2018.06.23 08:36株価乱高下 ~恐怖指数って何?~日経平均株価の終値が急落した時などに耳にしたことがある「恐怖指数」って何だろう…気になったので調べてみました。恐怖指数とは、VIX指数のことで近い将来に暴落が予想される時などに数値が跳ね上がるため、恐怖指数と称されるようになったそうです。VIX指数とは、「ボラティリティ・インデックス(Volatility IndeX)」の略称で、アメリカのシカゴ・オプション取引所が、アメリカの主要株価指数「S&P500」を対象とするオプション取引の値動きを元に算出し公表しているそうです。
2018.04.14 09:58仮想通貨 ~仮想通貨って何なの?~仮想通貨で大金を手にした人がたくさんいたり、巨額の流出や価格の乱高下で、話題になっている仮想通貨って、いったいなんなんでしょうか。Edyとかと同じ電子マネーかと想っていたのですが…どうやら違うみたいなので、ちょっと調べてみました。そもそも、円やドルなどの通貨と違って、どこかの国の通貨でもない仮想的な通貨に何の価値があるのか分からないですよね。
2018.01.27 12:33行動経済学 ~人はなぜ真ん中の商品を選ぶか~普段、何気なくしているお買い物ですが、行動経済学という学問的に証明された行動をしているらしいです。Σ(・ω・ノ)ノ!エッそうなの…例えば、広告に出ていた特売品のお肉を買おうとスーパーに出掛けたはずなに、実際売り場に着くと3種類のお肉が並んでいて…