2020.05.24 02:30膨らんだスマホ ~お気に入りのスマホがあかんことに...~いつも枕元に置いているスマホからこぼれる明かりが、だんだんと強くなっているような気がしていたのですが。気が付くと、いつの間にか液晶画面が捲れ上がり、裏蓋も膨れていました。いままで、使ったスマホがこんなことになったことは無かったのに...(;゚Д゚)
2018.05.31 11:49実用レポート ~データセーバーを使ってみた件~皆さん、スマートフォンのデータ通信量大丈夫ですか?月初めなのに…もう、低速規制なんてことないですか。またまた急成長右肩上がり 〜データセーバー使ってみました〜で記事にしたように、2018/3には、月初なのに既に月7GBのデータ通信量のうち5GBを使い切っていました。∑(°口°๑)❢❢最近は、20GB、30GB、50GB といった大容量プランがお安くなっていたりしますが、増やしたら増やしただけ使ってしまいそうなので、データ通信量をセーブ出来るデータセーバーを使って、3か月ちょっと使ってみた結果を報告しますね。ダラララララララララララララララララララララ…ジャン!!見て下さい、このデータ通信料のグラフ。
2018.03.11 10:13またまた急成長右肩上がり 〜データセーバー使ってみました〜もう古くなってしまったリュックサックの買い替えや朝スープを買い足そうと、お昼休みにインターネットを検索していたんです。結構悩みましたが、 外見は地味な黒だけど中は情熱的な赤というギャップとおにぎりみたいなスタイルに惹かれたリックサックと冬季限定のたまねぎスープを購入して…あれっ、今の素敵なポットがあったショップ他にも素敵な商品がたくさん有ったような気がするんだけど…あれっ、あれっ、どこにいっちゃたのぉ~(;'∀')
2016.04.23 09:26ロボホン 〜RoBoHoN ココロ、動く電話〜先日、素敵なコンセプトの商品を発見しました。それは、2015年10月6日に、あのシャープから発表されたロボットスマホ「ロボホン(RoBoHoN)」です。憶えている方も、いらっしゃるかも知れませんね。ロボホンを見れば、気付く方も多いと思いますが、共同開発をしたのは、ロボットクリエーター高橋智隆さんです。Robi(ロビ)やRobi.Jr(ロビジュニア)、グランドキャニオンに登頂したり、トライアスロンにチャレンジしていたEvolta(エボルタ)、ロボット宇宙飛行士Kirobo(キロボ)などの生みの親です。これまでロボットは、カクカク動くとか、聞き取り難い不自然な話し方をするイメージでした。でも、ロビやロビジュニアなどは、かなり滑らかに動いて、聞き取り易い、自...