2022.07.30 07:15忘れてた... ~残された写真達~お花見ウォーキングの下見をしていた、日比谷公園。洋画や海外ドラマに出てくるような歴史を感じる街灯に魅せられて、いろいろと調べてみたのに、記事にするのを忘れていたなんて...1903年、日本初の「ドイツ式洋風近代公園」として、開園以来120年ほどの歴史を持つ公園だけに、江戸時代の遺構から明治の洋風建築、昭和初期の建築遺産まで見どころがたくさんあるんです。
2022.04.17 03:48春爛漫? ~お花見ウォーキング 2022~例年、ご近所の川沿いの桜並木で開催しているお花見ウォーキング。マンネリ化しないように、今年は、ちょっと気分転換してみようかな...ということで、仕事帰りに遠回りして、桜を見に日比谷公園にやって来ました。国会通りに面した桜は、本格的にライトアップはされてないですが。ちょっぴりムーディーな街灯に、ほんのり照らされ、とってもきれいでした...まだ、満開じゃないけど、もう見頃。
2021.04.03 07:52春爛漫? ~お花見ウォーキング 2021~先日、春の陽気に誘われて、いつもお花見ウォーキングをする桜並木にお出掛けしてみたのですが...春爛漫というには、少し早かったみたいです。
2019.04.14 01:59春爛漫 ~お花見ウォーキング 2019~先週末、とっても良い天気だったので、いつものウォーキングじゃなく、見頃なサクラを見ながら、お花見ウォーキングも良いかなぁ...ということで、さっそくお花見ウォーキング。川沿いの桜並木は、満開。