2022.07.30 07:15忘れてた... ~残された写真達~お花見ウォーキングの下見をしていた、日比谷公園。洋画や海外ドラマに出てくるような歴史を感じる街灯に魅せられて、いろいろと調べてみたのに、記事にするのを忘れていたなんて...1903年、日本初の「ドイツ式洋風近代公園」として、開園以来120年ほどの歴史を持つ公園だけに、江戸時代の遺構から明治の洋風建築、昭和初期の建築遺産まで見どころがたくさんあるんです。
2022.04.17 03:48春爛漫? ~お花見ウォーキング 2022~例年、ご近所の川沿いの桜並木で開催しているお花見ウォーキング。マンネリ化しないように、今年は、ちょっと気分転換してみようかな...ということで、仕事帰りに遠回りして、桜を見に日比谷公園にやって来ました。国会通りに面した桜は、本格的にライトアップはされてないですが。ちょっぴりムーディーな街灯に、ほんのり照らされ、とってもきれいでした...まだ、満開じゃないけど、もう見頃。
2022.01.15 05:16DIY ~意外と簡単シャワーホースの交換~節水になるからと交換したシャワーヘッドが、傷だらけで、散水板の穴以外の部分から水が噴き出したりしていたので交換したのですが。交換した時に、シャワーホースを見たら、すり減って繊維みたいなものが見えていたり、ちょっとだけ裂けたりしていたので、そろそろシャワーホースも交換時期だなって思っていたのですが。シャワーヘッドの反対側の混合栓のところって、金属のナットみたいなのでガッチリ締められていて、そう簡単に外せそうにない...そう思って、先延ばしにしていたんですよね。
2022.01.03 04:11お掃除 ~年末の大掃除大作戦~年末恒例の大掃除。昨年の汚れは昨年の内に落としきって、記事にしていたはずなのですが。公開し忘れていたみたいです。(T_T)シクシク『年末の大掃除大作戦』ちょっと大袈裟なネーミングですが。1日でお家の中を全部というと、途中で嫌になって手抜きしてしまうので、汚れがひどい場所を重点的に数日に分けて掃除して、そんなに汚れていない場所は、普段のお掃除で済ませてしまう作戦です。
2021.04.03 07:52春爛漫? ~お花見ウォーキング 2021~先日、春の陽気に誘われて、いつもお花見ウォーキングをする桜並木にお出掛けしてみたのですが...春爛漫というには、少し早かったみたいです。
2020.10.22 07:18癒し ~あさがお咲きました~暑過ぎた夏のせいか、花が咲かなかったアサガオ。葉が全部枯れてしまったり、強い風で茎が折れてしまったり...とにかく、いろいろあったのですが。ついに、そんなアサガオがとうとう咲いたんです。鮮やかなピンクの花が1輪。今年は、もう咲かないんじゃないかと諦めかけていたので、とっても嬉しかったです。
2020.07.19 02:22洗濯日和 ~梅雨の晴れ間~おはようございます。良い週末をお過ごしでしょうか。こちらは、梅雨の晴れ間で洗濯日和。とっても良いお天気です。朝、起きた時には、寒くて思わず長袖のヒートテックを着込んだのですが。どうやら、間違ってたみたい...暑くて暑くてたまりません。(* ´艸`)クスクス
2019.07.27 06:54洗濯 ~梅雨の晴れ間 台風が来る前に~こんにちは。まだまだ、日が射さない日が多いですよね。朝起きたらNEWSで、台風6号が三重県南部に上陸して、時速20kmぐらいの速さで北北東へ進んでいるっていってたけど、めちゃめちゃ良い天気だったので...
2019.04.21 09:48初挑戦 ~鎌倉野菜で作る おうちピクルス~先日、大切にしていたお気に入りの器を片付けていたら、ついうっかり手を滑らせて...割ってしまいました。(*ノω`゚)。シクシク ということで、鎌倉までお気に入りの器の買い足しにお出掛けして来ました。インスタにもアップしていますが、こちらはその一部、藍色の少し浅めの鉢とシンプルで素朴感じの大き目のお皿です。お店の紹介を交えた記事は、また改めて別のブログで書きますのでお楽しみに...で話しは変わりますが、せっかく鎌倉まで来たので、鎌倉な野菜を少し買って帰りました。インターネットで、野菜を使ったレシピをしばらく検索していたら...ありました‼コレコレ‼さっそく、初挑戦のピクルスづくり...そして、出来たのがこちらの色鮮やかな鎌倉野菜ピクルスです。
2019.04.14 01:59春爛漫 ~お花見ウォーキング 2019~先週末、とっても良い天気だったので、いつものウォーキングじゃなく、見頃なサクラを見ながら、お花見ウォーキングも良いかなぁ...ということで、さっそくお花見ウォーキング。川沿いの桜並木は、満開。