2023.04.23 11:33パソコン ~相棒との別れ~既にSNSに投稿していたので、覚えてくれているくれている人もいるかも知れないですが。先日、連れ添ってきた相棒とお別れをしました...色んな情報を調べたり、ブログを書いたり...本当に頼もしい相棒でした。
2022.07.30 07:15忘れてた... ~残された写真達~お花見ウォーキングの下見をしていた、日比谷公園。洋画や海外ドラマに出てくるような歴史を感じる街灯に魅せられて、いろいろと調べてみたのに、記事にするのを忘れていたなんて...1903年、日本初の「ドイツ式洋風近代公園」として、開園以来120年ほどの歴史を持つ公園だけに、江戸時代の遺構から明治の洋風建築、昭和初期の建築遺産まで見どころがたくさんあるんです。
2022.04.03 02:18豚骨ラーメン ~気になるリズムとダンス~「にんにくにくにく♪にんにくにくにく♪」という何処かで聴いたリズムとダンスが気になる。カップヌードルのCM にんにくダンス篇。ちなみに、あのリズムは、ザ・ドリフターズのゴーウェストという曲...何処かで聴いたリズムと思った人は多かったのではないでしょうか。
2022.03.26 06:18味噌ラーメン ~続・なぜか気になる味噌ラーメン~最近、何故か気になるものが…それは、味噌ラーメン。先日、お友達に味噌ラーメンをオススメされているお店で、またチャーシューメンを食べてしまったことへの罪悪感かも知れないですが。 そんな気になる味噌ラーメンについて、何が気になっているか。実際にたべてみて、おいしいのかの続編です。いきなり続編って、どういうこと。Σ(゚Д゚) という人は、最初にこちらの記事「味噌ラーメン ~なぜか気になる味噌ラーメン~」から見て下さいね。
2022.03.21 04:37味噌ラーメン ~なぜか気になる味噌ラーメン~最近、何故か気になるものが…それは、味噌ラーメン。先日、お友達に味噌ラーメンをオススメされているお店で、またチャーシューメンを食べてしまったことへの罪悪感かも知れないですが。そんな気になる味噌ラーメンについて、何が気になっているか。実際にたべてみて、おいしいのかを記事にしますね。
2022.01.15 05:16DIY ~意外と簡単シャワーホースの交換~節水になるからと交換したシャワーヘッドが、傷だらけで、散水板の穴以外の部分から水が噴き出したりしていたので交換したのですが。交換した時に、シャワーホースを見たら、すり減って繊維みたいなものが見えていたり、ちょっとだけ裂けたりしていたので、そろそろシャワーホースも交換時期だなって思っていたのですが。シャワーヘッドの反対側の混合栓のところって、金属のナットみたいなのでガッチリ締められていて、そう簡単に外せそうにない...そう思って、先延ばしにしていたんですよね。
2021.08.01 01:33セミファイナル ~生き返るセミの謎~ひにひに暑くなる今日この頃、熱中症に気を付けてくださいね。こまめに水分補給しながら涼しい場所で過ごすなど、熱中症対策をしながらお過ごしください。今日は、この時期になると増えてくる、あの恐ろしい事象『生き返るセミ』について調べてみました。
2021.07.04 08:14ホームサーバー ~WordPressブログコンテンツのお引越し~とっても古いノートPCで、運用していたホームサーバー...暑くなったせいか急に唸りはじめたんです。唸りはじめたって、どういうことって思う人もたくさんいると思うんですが。急にゴォーガァーって感じでズーッと唸ってるんです。音がしている場所からすると、ノートPCの冷却ファンのようです。そっと裏蓋を外して、ファンを見るとホコリがいっぱい。きっと、このホコリがファンに引っかかって、ゴォーガァーって唸っているに違いない。ダストブロワーで、ホコリを吹き出し掃除機で吸い取り綺麗に掃除してみました。
2021.05.02 05:30カフェ ~こもてらす~愛媛県宇和島市には、400年も前に30度を超える急斜面を開墾して造られたという遊子水荷浦の段々畑があります。山頂まで続く、幅1m、高さ1.5mほどの石垣で造られた段々畑は、眼前に広がる宇和海の美しさもあいまった絶景で、日本農村百景に選ばれていて、2007年には全国で3例目となる国の重要文化的景観に選定されたそうです。下波から遊子にかけての海岸も、養殖いかだと沖合に浮かぶ黒島、御五神島などの小島に夕日が映えて、とっても美しいそうなんです。