2021.10.02 03:30ワクチン接種 ~ミンドゥル最接近!どうなるワクチン接種?~とまらない感染拡大、19都道府県の緊急事態宣言と8県のまん延防止等重点措置。そんな最中だからか、なかなかとることが出来なかった、新型コロナウイルスのワクチン接種予約。それなのに...
2020.06.07 10:34近頃のお天気 ~不安定過ぎませんか...~急に降り出したと思ったら、どんどん強くなる雨、稲妻が闇を切り裂き、雷鳴が鳴り響く...テレビには、大雨洪水警報が発令されたとのテロップが流れる...
2020.05.10 06:16緊急事態宣言延長 ~気になる色んなこと~2020/5/4緊急事態宣言の対象地域は全国のままとして、2020/5/31まで延長することが決定されましたね。最初に緊急事態宣言の対象になった東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に北海道、茨城、石川、岐阜、愛知、京都の6道府県を合わせ、特定警戒都道府県となっている13の都道府県には、これまでと同様の制限を求められていて、それ以外の県は、3つの密を避けて、手洗いや人と人の距離の確保といった基本的な対策の継続などの『新しい生活様式』を徹底することを前提に、制限の一部を緩和する方針が打ち出されました...色んなことが気になるので、NHKの特設サイト新型コロナウイルスで調べてみたことを残しておきます。
2020.04.12 09:42在宅勤務? ~最近、よく耳にするテレワークって~新型コロナウイルス関連のニュースで...最近、よく耳にするテレワーク。在宅勤務のことだろうと思っていたのですが、どうやら違うみたいなので調べてみました。テレワークとは、離れた場所という意味のteleと働くという意味のworkを組み合わせた造語で、ICTといわれる情報通信技術を活用して、時間や場所にとらわれない柔軟な働き方を意味するそうなんです。
2020.03.01 10:05デマ拡散 ~トイレットペーパー、ティッシュの品薄~昨日(2020/2/29の朝)のことですが...トイレットペーパーが残り少なくなったので、近くのドラックストアに行ってみてビックリ。Σ(・ω・ノ)ノ!駐車場に停まり切れない車の列、オープン時間前に並ぶ人の列...お店がオープンしてレジに並ぶ人達が手にしているのは、トイレットペーパーとティッシュ。しかも、家族連れで、たくさん手に持っている...トイレットペーパー、ティッシュ、キッチンペーパーが並んでいるはずの商品棚は空っぽ...どういうこと?
2020.02.15 07:07キャンディ? ~芸能人御用達の手土産とは?~おお昼休みに、ネットニュースを読んでいて、るるぶ&more.で❝「芸能人御用達」と話題で大人気!?超キュートな“おいなりさん”は手土産にぴったり❞という記事を見つけました。日比谷公園内にあるイートインスペースを併設するセレクトショップKAMOS hibiya。古民家みたいなお店で、イートインできるテラス席もあるんです。福岡に本店があるセレクトショップ、&LOCALSがプロデュースした関東初出店のお店なんだそうです。
2020.02.09 07:40今日の出来事 ~おさんぽがてら...キャッシュレス還元の受け取りに~最近、何かと話題のキャッシュレス決済や還元。2019/10/1の消費税率引上げの需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、期間限定で開始された中小、小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元等を支援するキャッシュレス・消費者還元事業。
2019.08.04 07:34熱中症 ~2019/8/4 今日も各地で37度超~今日も、暑いですね。つい先日まで、1988年以来の記録的な日照不足が都心で続いているというニュースが続いていたのに...梅雨明けしたと思ったら、猛暑日続き。洗濯には良いかも知れないけれど…37度超といったら、平熱以上の熱さってこと。どうなっているんでしょうね。ほどよい暑さってものがあると思うのですが。本当に、暑さ加減というものが分らないんですかね...とは言え、暑い日が続いています。本当に熱中症には、気をつけましょうね。
2019.07.27 06:54洗濯 ~梅雨の晴れ間 台風が来る前に~こんにちは。まだまだ、日が射さない日が多いですよね。朝起きたらNEWSで、台風6号が三重県南部に上陸して、時速20kmぐらいの速さで北北東へ進んでいるっていってたけど、めちゃめちゃ良い天気だったので...
2019.07.16 03:51また雨 ~都心で記録的な日照不足 昭和63年以来~一昨日(2019/7/14)のニュースですがNHK NEWS WEBで、こんなニュースを見つけました。『都心で記録的な日照不足 昭和63年以来』読んでみると...先月末から続く曇りや雨で、東京の都心の日照時間が3時間未満の日が13日までで17日連続になっているそうです。これは以前日照不足となった31年前の1988年以来なんだそうです。
2019.06.16 06:30アニメの聖地 池袋 ~池袋PRアニメ~お仕事の帰り通る2020年夏にグランドオープン予定のハレザ池袋は、"ハレの場"と劇場など多くの人が集まる"座"を合わせた愛称なんだそうです。豊島区の旧庁舎と豊島公会堂の跡地を活用して3棟の建物と公園を一体的に整備して誰もが輝く劇場都市をテーマに新たなビジネスや文化、にぎわいの拠点を創造するそうなんです。
2019.04.30 09:51平成最後のティータイム ~平成最後の日の過ごし方~2019/4/30は、平成最後の日。皆さんどのように過ごしてますか。あいにくのお天気なので…私はお友達から頂いた紅茶を飲みながら、海外ドラマ、レジェンド・オブ・トゥモロー シーズン3エピソード16~18のイッキ見を楽しみました。普段は、仕事から帰って少しずつ...時にはエピソード1つを数日にわたって見たりしていますが。ストーリーを忘れてもう一度見直したり、途中で寝落ちしたり...ということで、今日は、途中で席を立たなくてすむように、ステンレスボトルに入れた温かい紅茶とおやつを手元に置いて、ゆっくりと...やっぱり良いですよね。イッキ見。