2022.04.03 02:18豚骨ラーメン ~気になるリズムとダンス~「にんにくにくにく♪にんにくにくにく♪」という何処かで聴いたリズムとダンスが気になる。カップヌードルのCM にんにくダンス篇。ちなみに、あのリズムは、ザ・ドリフターズのゴーウェストという曲...何処かで聴いたリズムと思った人は多かったのではないでしょうか。
2022.03.26 06:18味噌ラーメン ~続・なぜか気になる味噌ラーメン~最近、何故か気になるものが…それは、味噌ラーメン。先日、お友達に味噌ラーメンをオススメされているお店で、またチャーシューメンを食べてしまったことへの罪悪感かも知れないですが。 そんな気になる味噌ラーメンについて、何が気になっているか。実際にたべてみて、おいしいのかの続編です。いきなり続編って、どういうこと。Σ(゚Д゚) という人は、最初にこちらの記事「味噌ラーメン ~なぜか気になる味噌ラーメン~」から見て下さいね。
2022.03.21 04:37味噌ラーメン ~なぜか気になる味噌ラーメン~最近、何故か気になるものが…それは、味噌ラーメン。先日、お友達に味噌ラーメンをオススメされているお店で、またチャーシューメンを食べてしまったことへの罪悪感かも知れないですが。そんな気になる味噌ラーメンについて、何が気になっているか。実際にたべてみて、おいしいのかを記事にしますね。
2021.09.26 03:00ハロウィン ~大きなカボチャ~そろそろ、ハロウィン。ハロウィンといえば、おばけの姿に仮装して、お菓子をもらうために家々をまわる子供達の姿や橙色のカボチャの身をくりぬいて作ったカボチャのお化け、Jack O' Lantern(ジャックオゥランタン)とかって考えていたら。...(゜O゜;あっ!!
2019.11.23 08:40寒ッ ~もう、真冬かよッ~昨日は、急にめちゃくちゃ寒くなりましたよね。外を歩いていても...室内でお仕事をしていても、朝から晩まで何だかヒンヤリ、肌寒い感じで...もう、真冬かよッて思うくらい寒い1日でした。
2019.08.17 10:31ちぎりパン ~フライパンちぎりパン~先日、ドラマ「凪のお暇」を見ていたら、土鍋を使ってパンを焼いていました。気になったので調べてみると、原作のマンガでは土鍋ではなく、フライパンを使ってパンを焼いていました。その名も「フライパンまるごとちぎりパン」って、そのまんまなネーミングが笑いを誘います。( ´艸`)笑番組の公式サイトでも、毎週登場する凪の節約レシピ、凪めしが紹介されていますよ。その他にも、視聴者の皆さんの考えた節約レシピは、Twitterやその他のSNSで、#凪めし #凪のお暇のハッシュタグをつけて投稿の募集をしていますよ。
2019.04.21 09:48初挑戦 ~鎌倉野菜で作る おうちピクルス~先日、大切にしていたお気に入りの器を片付けていたら、ついうっかり手を滑らせて...割ってしまいました。(*ノω`゚)。シクシク ということで、鎌倉までお気に入りの器の買い足しにお出掛けして来ました。インスタにもアップしていますが、こちらはその一部、藍色の少し浅めの鉢とシンプルで素朴感じの大き目のお皿です。お店の紹介を交えた記事は、また改めて別のブログで書きますのでお楽しみに...で話しは変わりますが、せっかく鎌倉まで来たので、鎌倉な野菜を少し買って帰りました。インターネットで、野菜を使ったレシピをしばらく検索していたら...ありました‼コレコレ‼さっそく、初挑戦のピクルスづくり...そして、出来たのがこちらの色鮮やかな鎌倉野菜ピクルスです。
2018.08.25 12:01さば味噌煮ごはん ~サバ缶で簡単クッキング~サバ缶を使ったレシピがたくさん公開されているので、マイレシピに加えたくて、ちょっと挑戦してみることにしました。色んなレシピを参考にさせて頂いて、こんな感じに材料を決めてみました。材料お米:2合鯖みそ煮缶:1っチューブしょうが:4cmぐらいしょうゆ:大さじ2料理酒:大さじ2きざみしょうが:少々 シャキシャキした食感が楽しみたい方は多めに…白ごま:少々 食べる時に、お好みで…きざみネギ:少々 食べる時に、お好みで…
2018.07.15 06:02赤パプリカのピペラード ~シェフ直伝レシピ~OTONA SALONEのホームページで、なぜパプリカと塩だけでこんなに美味しい料理ができるの?【シェフ直伝レシピ】という、いかにも美味しそうなレシピの記事が紹介されていたので、さっそく挑戦してみることにしました。赤パプリカのピペラードという、バスク地方、フランスとスペインの国境辺り地方の郷土料理として有名なのものらしいのですが、作り方には様々あって、コレといった決まったレシピはないそうなんです。今回は、究極なまでに余計なものを削ぎ落とし、赤パプリカと塩だけで調理するらしいのです。材料赤パプリカ 2個(約300g)塩 小さじ 1 サラダ油 大さじ 1作り方1.赤パプリカを半分に切ってヘタと種を...
2018.07.11 13:07赤じそシロップ ~ホームメイド アンチエイジングドリンク~YOLOのホームページで、気になる記事「自宅で作れるアンチエイジングドリンクで暑い夏もキレイをキープ!」を発見しました。急に暑くなって夏バテが心配な毎日なので、さっそくそのレシピについて調べてみました。材料赤じその葉:約300g 砂糖:500g リンゴ酢または穀物酢:2カップそのメインの食材は、漢方では、体を温め、巡りをよくして発散させる作用があると言われていて、古くから、漢方にも使われているという赤じそ。さらに、アントシアニン系の赤色色素には、強い抗酸化力があって、血液をサラサラにしたり、細胞を酸化から守って、疲れにくい体作りを応援してくれたりする頼もしい成分を含んでいるそうなんです。1度にたくさん作れて、冷蔵で半年間程、保存でき...
2018.06.09 09:47アヒージョ ~魚焼きグリルで簡単時短~NIKKEI STYLEのグルメクラブで紹介されていたレシピ「週末レシピ アヒージョ、魚焼きグリルで時短カンタン」を試してみました。100均のスキレットでも買って、ちょっとカフェ風にしてみようかと思っていたのですが。ココット皿が、お家にあったので、最初はこれを使って試してみてから…ということでさっそく、お料理してみました。材料(1~2人前)マッシュルーム 大3個、エビ 3尾、ニンニク ひとかけら、唐辛子 1本、オリーブオイル 大さじ6、塩 小さじ3分の1、パセリ、好みでパプリカ手順1.オリーブオイル、塩、ニンニクを熱する2.マッシュルームに火を入れる3.エビを入れて仕上げるなるほど…この記事で使われていたのは、直径12cm×高さ4cmのオーブンウエアら...